ガープスWiki

超能力 (Psionics) とは、ガープスにおいて、有利な特徴の一部。

GURPSの超能力は、ガープス・ベーシック【第4版】キャラクターでは、一部の「有利な特徴」に存在する「パワー修正」-10%という「特別限定」をかけて使う。このパワー修正がかかった有利な特徴が、超能力となる。 さらに「超能力の才能」にCPを消費して、超能力を使用するための成功判定などにボーナスを得る。


サプリメント[]

さらに以下のサプリメントを使えばもっと多彩な超能力を扱うことができる。

  • GURPS Powers
  • GURPS Psionic Powers
  • GURPS Psis

Psionic Powersでは、GURPS第3版にあったガープス・サイオニクスの「サイキックバンパイア」「アストラル・プロジェクション」といった多種多様な超能力が復活した。また、GURPS第3版にもあったコンピュータを操れる超能力(「サイバーサイ」のNetrunning)や、近くの電源から電撃を放つ超能力(「エレクトロキネシス」のLightning)などを統括する、「エルゴキネシス」という新しいパワーが設けられた。さらに、「プロバビリティ・オルタレーション」という、確率的な事象を操作するまったく新しい超能力が編み出された。 Psionic Powersでは、ガープス・サイオニクスのように、超能力のパワーレベルと専用の超能力技能とを組み合わせてキャラクターを作ることができるようになった。「特徴にパワー修正やその他さまざまな修正をつけることで超能力を表現する」という基本には変わりがないが、それらを幾通りかにパッケージ化したものをあらかじめデザインして「パワーレベル」と名づけておき、プレイヤーはパワーレベルを選ぶことで好きな超能力を習得できるという、プレイアビリティに配慮したものである。

関連項目[]